★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69420347

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー41-
-
1:堺のおっさん:
2021/01/24 (Sun) 07:25:51
host:*.enabler.ne.jp
-
どういう訳か、本スレが消えてしまっている。
原因調査を行いますが当面、記事はここにお願いいたします。
前スレはまさに武漢ウイルスという世界を混沌の世界に変え、
希望を打ち壊すまっただ中で国家について検証してきた。
今後の世界に最大の影響を与える一つのイベントである
アメリカ大統領選挙の投票日を3日後に控え、
世界がどちらになるのか固唾をのんで見守っている。
どちらになるにも、選挙自体が混乱し政治的空白が生じる。
こうした局面で真に問われるのは明確な指針である。
日本の進む道を照らす投稿を期待したい。
-
768:mespesado
:
2022/03/25 (Fri) 09:45:34
host:*.eonet.ne.jp
-
亀さんが、最新のエントリー↓
プロパガンダ 3
http://toneri2672.blog.fc2.com/blog-entry-1922.html
で、元ウクライナ大使の馬渕睦夫氏の論を批判しているという内藤陽介氏と
倉山満氏を取り上げておられます。亀さんの情報収集の広さには脱帽です。
さて、亀さんは、彼らに対して、別の問題、例えば西郷隆盛論については
高く評価しておられるのですが、しかし今回の馬渕氏批判、というより「D
Sが存在するというような陰謀論」批判に対して、
> 内藤氏、倉山氏、江崎氏らの著書や動画を読んだり観たりしてきたこと
> から思うことは、〝遊び〟が少ない、換言すれば「証拠資料」を重んじ
> すぎているということだ。
> しかし、最も小生が腑に落ちないのは、文書化されていないものについ
> ては、結論を急ぐべきではない、といったことを同氏が主張している点
> です。
と述べておられます。私は彼らの議論を読んだり見たりしていない(ご紹介
の動画は長すぎて見ていません。すみません。)ので見当違いかもしれませ
んが、「証拠資料を重んじ」たり「文書化されていないものについて結論を
急ぐべきではない」というだけなら別に悪いことではない。私が内森氏の
> (話し相手が)「DSはある」という前提で話をしてきたら、その瞬間
> から信用してはいけない。
というフレーズから思うことは、彼らの場合、そうではなく、それを超えて、
「証拠資料が存在しない主張や文書化されていない仮説については、それが
自分の価値観に反する場合は証拠なしに否定する」という態度を感じること
です。実は、これは先日尼崎の医師である長尾和宏氏のウクライナ問題に対
しても感じたことなんですね。本当に「結論を留保する」ならいいんですけ
ど、それを超えて、自分の主義というかドグマに反する部分は、可能性とし
てさえも受け入れていないところが頑なな気がするので、それは論評者とし
てどうなのかな、と感じる次第。ここら辺は、実際に内森さんの立ち位置を
熟知している亀さんとしてのご意見を是非お聞ききしたいです。