★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
67941246
![金正恩](http://grnba.jp/i/KimJongUn2018.jpg)
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
混沌に希望を見出す賢者の発信スレー41-
-
1:堺のおっさん:
2021/01/24 (Sun) 07:25:51
host:*.enabler.ne.jp
-
どういう訳か、本スレが消えてしまっている。
原因調査を行いますが当面、記事はここにお願いいたします。
前スレはまさに武漢ウイルスという世界を混沌の世界に変え、
希望を打ち壊すまっただ中で国家について検証してきた。
今後の世界に最大の影響を与える一つのイベントである
アメリカ大統領選挙の投票日を3日後に控え、
世界がどちらになるのか固唾をのんで見守っている。
どちらになるにも、選挙自体が混乱し政治的空白が生じる。
こうした局面で真に問われるのは明確な指針である。
日本の進む道を照らす投稿を期待したい。
-
843:mespesado
:
2022/03/28 (Mon) 12:56:07
host:*.eonet.ne.jp
-
>>841
> 例えばロシアがデフォルトするという主張
↑三橋さんがロシアがデフォルトすると主張する根拠は、「ロシアは供給能
力が低い」というのが一番の根拠です。ですが、国際政治の駆け引きという
ものがあり、ものごとはそう簡単じゃない。確かにロシアは必需品の供給能
力は低いけれども、エネルギーや食糧の供給大国であり、それらを「武器」
に必需品を入手することができる。特に天然ガスを欧州に供給しており、西
側が資源の交換通貨による決済路を断つという対ロシア制裁策を断行したと
き、西側としてはおそらくロシアが対抗手段として欧州へのパイプラインを
締めるという挙に出るだろう、そしたら欧州国民に凍死者が続出して非人道
的だとして国際的非難を受けるからそれを継続することはできないだろうと
踏んだところ、ロシアは「決済はルーブルでなきゃ受け付けないよ」という
斜め上のアイデアで対抗してきた。そういう駆け引きがあるので、西側の思
惑どおりにスンナリいくとは限らないわけですね。ですから、ルーブルのデ
フォルトという一経済問題を見ても、それは単純に経済理論だけの問題とし
て閉じているわけではない。やはり、そこには「政治的駆け引き」が絡んで
くるし、単なる駆け引きのアイデアだけでなく、双方が「どこまで必死で」
対抗するか、という「心意気」の問題、そして、その国家元首の「心意気」
の強さを支えるのが「マクロメガの視点」とであり、「上次元の世界」への
理解ということになるんだろうな、ということです。