★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69378894

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
投稿者削除
-
1:(削除)
:
2021/09/04 (Sat) 09:10:32
host:*.kcn.ne.jp
-
(投稿者により削除されました)
-
497:猿都瑠
:
2022/03/27 (Sun) 13:56:40
host:*.eonet.ne.jp
-
>そこいらで拾い集めた言葉をさも自分の言葉であるかのように
要するに、他人の考えた事の受け売りね。
>自己の正当性を保ちながら「言論の乞食」という立場を築きあげた、
要するに、もっと他人の言論プリーズ、言論クレクレ君って事ね。
>俺様ほど探究心にとむ書き手はホウチギには皆無だ!
でもそれを探究心に富むとは言わないね。
言論に於いての探究心と言うのであれば、他人の言論を理解する。
そして他人の言論を一度自分なりに再構築してみる。
その上で、未知の世界を他人の言論から得られた考えを参考に、自分の頭で考えた事を書いてみる。
少なくとも君は対極に居るって事なんだけれども。
つまり貴香氏が、今このスレで実践していることこそが探究心に富むって事なんだよ。