★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68042983
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
しとりごと(独言) 第3部
-
1:猿都瑠
:
2022/02/11 (Fri) 12:43:48
host:*.au-net.ne.jp
-
飯山一郎
さすらいの旅人氏が「もう一つの独り言スレの邪魔をしないようにと」つくったスレ…、
『しとりごと(独言)』スレ。その第三部です。(スパムはジャンジャン消します!)
第二部は足掛け8年半の息の長さでしたが、今回は2030年まで続くのか。
では、どうぞ!
-
46:亀さん:
2022/03/06 (Sun) 04:53:42
host:*.t-com.ne.jp
-
https://bbs6.fc2.com//bbs/img/_409100/409098/full/409098_1646510022.jpg
suyapさん
>>43
> どんどん思考が研ぎ澄まされていく
その通りだと思います。当方、suyapさんが時々行っている投稿から、斬新な切り口というか、「ハッ」とするような視点に接する毎に、自分の物の見方・考え方の軌道修正を少しずつ行っており、大変感謝しております。今後も斬新な切り口を期待していますので、よろしくお願いいたします。
mespesadoさん
>>44
mespesadoさんが別スレで紹介しておられた、「現プーチン替え玉説」を主張しているブログ記事を拝読しました。
https://grnba.bbs.fc2.com/reply/17332230/354/
一読しての読後感ですが、「なんだかなぁ・・・」という印象を受けました。どうしてか?
> 2011年からプーチン2にすり替わった
別の投稿にも書きましたが、現在読み進めている『プーチンの世界』、今後は2011年前後のプーチンの〝変化〟にも注目し、「現プーチン替え玉説」の真偽を判断したいと思いますが、今のところプーチン替え玉説を裏付けるような行は見当たりません。よって、もう少し行間を読む方に力を注いでいきたいと思います。
それからプーチン写真ですが、慶応の高橋信一先生と一緒にフルベッキ写真を追究した身として、特に注目したのが本投稿に添付した↑写真↑です。これは、ブログ「ザウルスの法則」にあった写真ですが、写っているのは明らかに同一人物です。どうしてそう断言できるのかと言えば、一つには耳の形です。耳は整形が極めて困難な身体のパーツの一つであり、その点、二枚の写真とも耳の形が同一であることがお分かりいただけるかと思います。
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/572f29319e04628c6266e1b9a49369a9
ところで、現在取り組んでいる仕事(翻訳)、締め切りが月曜日の夕方と思っていたら、ナント、愚生の勘違いで火曜日の夕方だったwww お陰様で、余裕で終わらせることができそうですwww
亀さん@人生は冥土までの暇潰し