★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
69478803

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
しとりごと(独言) 第3部
-
1:猿都瑠
:
2022/02/11 (Fri) 12:43:48
host:*.au-net.ne.jp
-
飯山一郎
さすらいの旅人氏が「もう一つの独り言スレの邪魔をしないようにと」つくったスレ…、
『しとりごと(独言)』スレ。その第三部です。(スパムはジャンジャン消します!)
第二部は足掛け8年半の息の長さでしたが、今回は2030年まで続くのか。
では、どうぞ!
-
5:亀さん:
2022/02/17 (Thu) 06:50:57
host:*.t-com.ne.jp
-
https://bbs6.fc2.com//bbs/img/_409100/409098/full/409098_1645048258.jpg
貴香さん、小生が昨日取り上げた深田動画のコメント、ありがとうございました。御尊父が職人だったことを知り、同じく技術畑を歩んできた身として、親しみを感じた次第です。
https://grnba.bbs.fc2.com/reply/17332230/267/
ところで、林千勝氏についても貴香さんは述べておられましたが、小生、林氏の最新の動画を今朝観ました。
【林千勝先生㊷】今も変わらぬ国内エスタブリッシュメント層の亡国活動
https://www.youtube.com/watch?v=q3MlpNvtoxM
この動画の中で林氏が、「近衛文麿の父・近衛篤麿は藤原道長のように立派な人物だった」と評していたので、思わず「エッ!?」となりました。何故なら、藤原道長については拙ブログでも幾度か取り上げており、その道長は以下のような即興の歌を詠んだ人物だけに、個人的にはあまり評価していなかったからです。
「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 虧たることも なしと思へば」
それはともあれ、この投稿に添付した↑画像ファイル↑、これを作成した林氏は流石としか言い様がなく、飯山史観の最終章をまとめるにあたり、大いに参考にさせてもらうつもりです。
亀さん@人生は冥土までの暇潰し