★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
68898868

2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
断食スレ
-
1:yújiā
:
2017/01/19 (Thu) 16:19:27
host:*.ocn.ne.jp
-
難しい話は、置いておいて少し断食を語る― A week fasting journal
-
61:yujia
:
2017/02/14 (Tue) 12:42:03
host:*.ocn.ne.jp
-
>>60小ボンボンさん
了解しました。
育ちが良いもので……(爆)
人の行う断食を見せてもらうのは、更なる我の学びになります。
断食をして思うことは、いかに食べるという行為が体の不調の原因になっているか。
本来食べることは、命を育む尊い物のはずなのですが……。
ただ食べない事の快適さ!
これは、快感です(食べるよりもずっと持続します)。
断食終了まで拝見させていただきます。
昔、ヨガの教室でミニトマト1粒を15分かけて食べた事があります。
形や色をゆっくり観察し、頬ずりし、転がして、つまんで、口の中で転がして……
その後ゆっくり口の中でトマトをかみ砕いて食べた時の何とも言えない美味さ
食べ物が五臓六腑に染み渡る感覚、これが私の断食明けの楽しみです。
※先日は、かぶらでした。