★ 掲示板:『放知技(ほうちぎ)』 ★彡
67871152
2018年元旦,金正恩,五輪外交を開始!平昌五輪を大成功に導く.習近平が金正恩を超国賓待遇!金正恩が米朝首脳会談を提案,これをトランプが即断で受諾!金正恩,板門店から韓国に入り,南北首脳会談.大成功!トランプが5月中の米朝首脳会談を示唆.マティス国防長官が「駐韓米軍の撤退」を示唆!…まさしく激動の2018年だ.この激動の切っ掛けをつくり,激動をリードしてきたのは,金正恩(34)だ!今後も金正恩は世界をリードする!目が離せない.深い考察と議論が必要だ.
(M部長・飯山一郎)
吠えるE爺と 燃える同志たちの闘議場 -26-
-
1:飯山一郎
:
2017/05/19 (Fri) 00:22:05
host:*.ocn.ne.jp
-
前スレでは安倍晋三が日本の政治と外交を大変革させた経緯を議論しまくった.しかし「森友」で集団発狂した講演屋を筆頭に,識者の大半は日本国の構造変容と,そのダイナミズムをホとんど認識できぬまま.斯様な放射性ルサンチマンはホっとけ!と,当スレでは更に世界の深層を探り,真相を見透かすスレにしたい.ホは通奏低音.(管理人)
-
957:飯山一郎
:
2017/06/27 (Tue) 12:24:21
host:*.dion.ne.jp
-
>>941 >>952
mespesadoさん.
「肩こり」という言葉は夏目漱石が発明した言葉ではないです.
「肩こり」という言葉は↓↓江戸時代からありました.
https://goo.gl/TH6A7g https://goo.gl/MVSmzZ )
フランス人の「重い足(jambes lourdes)」という慢性疾患と,日本人の「肩こり」 は…
『言語文化の所産』として,医学者と『一般意味論』の学者が共同研究した論文集を,昔,読んだことがあります.
「首と肩が…,①同時に ②重苦しく張って ③凝って ④痛む…」という症状は,日本人独特の症状と断定してました.
言葉が病気をつくっていた!! という結論は,間違ってないようです.
「病気」というのは…,医学や衛生学や薬学の問題だけではなく,社会的・政治的・文化的・言語学的な所産でもあるのです.
とくに最近は,「病名」という「言葉」が病気をつくってきました.
私が一番残酷だと思う「言葉」は,『腎臓透析』という言葉と技術です.
『腎臓透析』という言葉と技術が世に出てから…,日本中に腎臓透析の患者があふれるようになりました.
それ以前は,腎臓透析の患者など1人もいませんでした!
しかも!
いま,腎臓透析を受けている患者の99%は,人造透析など必要なかった!と言った医療評論家がいましたが……
ものすごい利益が(継続的に)出る人造透析! ←これは悪魔の所業です.
じつは,『癌』という病気も,『高血圧症』などという病気も…,「はじめに言葉(病名)ありき!」の悪魔の医学の所産です.
『医学・医師』 ← この悪魔の集団を甘く見てはいけません.